日本と台湾で大人気の福原愛さんが、「離婚!不倫!」と騒がれています。
ものすごく幸せそうに見えていただけに、その驚きは隠せません。
一体何があったのでしょうか?
もくじ
福原愛が離婚?
福原愛さんは、日本だけでなく台湾・中国でもとても人気が高い人の一人です。
その福原愛さんに離婚・不倫・別居報道が出て、多くの人が驚いています。
福原愛さんが結婚をされたのが、2016年9月1日です。これは、リオデジャネイロオリンピックが終了した時でした。
あの当時は100人を超える報道陣が記者会見に集まり、誰もが羨むような美男美女のお二人の姿が、テレビから流れていました。
画像引用元:産経フォト
結婚のお相手は、台湾出身の卓球選手である江宏傑(ジャン・ホンジェ/こう・こうけつ)さん。
お二人の間にはお子さんが二人います。

とても幸せそうに見えます。
そして、2020年9月1日には結婚4周年のお祝いをされています。

福原愛さんは、
・起きると夫が朝食を用意してくれている
・結婚してから自分で携帯すら充電したことない
・食器洗いや掃除も手伝ってくれる
などと、微博(ウェイボー)と投稿してラブラブぶりをアピールしていました。
その福原愛さんが、2021年2月18日に出演した『徹子の部屋』で、
これから拠点を日本に移していこうかな、という風に考えています。
その理由としては、子どもが幼稚園に入るタイミングなので。
と話をされていましたが、その裏には、離婚を視野に入れていたのかもしれませんね。

理由は夫や家族からモラハラを受けていたことか?
福原愛さんが、離婚を考えた原因の一つに、ご主人からのモラハラがあったとの報がされています。
事の始まりは、福原愛さんが第1子を妊娠された時。
福原さんは、とてもつわりがひどかったようで、何度も吐くほどでした。
それを江さんから、「栄養が行かない」と叱られた、というのです。
妊娠をした女性にはとてもつらい言葉!
それでも、福原さんは「自分のホルモンバランスが悪いだけ」と自分自身を攻めています。
また、福原さんは、とてもファッションが好きで、オシャレをしたがっていたのですが、江さんは福原さんが華美なファッションをすることを嫌っていたのです。
お二人で歯科治療に向かうときも、地味な洋服に着替えさせられたようです。
そして、決定的な言葉を言われたのが、歯科治療が終わった後の事。
「誘うような口の開け方をして。この売女!」と。
激しく罵られた福原さんにとって、この言葉は忘れられない言葉になりました。
また、モラハラはご主人からだけではなかったようです。
江宏傑さんにはお姉さんがいます。名前を江恆亘(ジェン・リガ)さん。
そのお姉さんが福原さんご夫婦の私生活を、SNSなどで勝手に公開をしたり、テレビで話したりして、福原さんは困っていました。

それに対して江さんは「全然困っていないし、面白いなと思っている」と話しています。
どうもこのお義理姉さん、モンスター義姉といわれているほどの方です。
福原愛さんが、困惑していることが日本のメディアで取り上げられると、お義理姉さんの友人達がこぞって
日本の報道の通り、彼女はお姫様のようにわがまま
性格がキツイいじめっ子
彼女のことで愛さんが困っている
などの証言をするほどです。
また義理の母も一筋縄ではいかない人物のようです。
福原さんの事を、『あなたは我が家の金を生む鶏よ』などと、人格を無視するような言葉を言っていました。
福原さんが、世界的にも有名な人で、ご主人は卓球であまりランクも上ではないため、義母にとっては、福原さんのお金を期待していたのでしょうか。
まとめ
日本と台湾を行き来している福原愛さん。ご主人の江さん。
週末しか家に帰ってこない生活が続いていたのも離婚を考える原因の一つになったのでしょうか。
この二人の今後の動きに注目してみたいと思います。