2021年4月8日に始まるフジテレビ系『レンアイ漫画家』に、小西桜子さんが出演されます。
2017年から、芸能活動を始めて、多くのドラマ、映画などに出演をされ、これからますます期待をされている女優さんです。
小西桜子さん、前田敦子さんにも雰囲気が似ていて、とても魅力的な顔立ちです。
小西桜子さんの出身大学・高校などを調べてみました。
もくじ
小西桜子の学歴は?

小西さんは、2021年3月にお誕生日が来て23歳になっています。
おそらくは、大学は卒業をされていると思います。
小西さんは、どこの大学だったのでしょうか?また、高校はどこなのでしょうか?
小西桜子の出身大学は?
小西さんは、出身大学名を公表をしていませんが、明治学院大学という説が有力です。
https://twitter.com/mgmg_boys/status/1242618605553893378
小室安未さんも明治学院大学と言われています。
この明治学院大学には、文学部の中に芸術学科があります。
また、芸術学科の中には、5つの専門コースと総合芸術学コースに分かれており、予想では、小西さんは『映像芸術学コース』あるいは、『総合芸術学コース』に通っていたのではないかと思われます。
かつてのインタビューで、
幼い頃から映画好きだったが、具体的に女優を目指そうと思ったのは、大学に進学した18歳から。
映像学や芸術としての映画史を学び、「自分も映画の世界に入りたい」という想いが膨らんでいった。
引用元:スポーツ報知
と語っています。
小西桜子の出身高校は?
小西さんは、埼玉県出身なのですが、高校の時にボート部にいました。
この時に、みんなでボートの試合にというのです。
調べてみると、埼玉県の高校で、ボート部がある高校は、いくつかありますが、有力な高校は、『川口市立高等学校』ではないかと思います。
調べてみると、2015年に立教大学体育会ボート部主催のレースがあり、その中に小西さんのお名前もありました。
2015年となると、小西さんが、17歳の頃です。

ボート部とは、珍しいですね。
小西桜子のプロフィールと経歴
小西さんのプロフィールです。
小西桜子・女優を目指したきっかけ
小西さんが、女優に興味を持ちだしたきっかけが、園子温監督の映画『ヒズミ』でした。
今でも、園子温監督の『ヒズミ』、『愛のむきだし』が特に好きで、撮影に入る前に「頑張るぞ!」と意気込む時に、毎回観るようにしているそうです。
そして、大学時代に、自主制作映画『一晩中』に出演をし、主演を務めています。
この映画がきっかけになったこともあり、芸能事務所に履歴書をたくさん送っては、オーディションに落ち続けていました。
しかし、Instagramを通して、今のマネージャーがスカウトをしてくれたおかげで、芸能界に足を踏み入れることができたのです。
そこから、映画『ファンシー』、『初恋』と続きます。
『初恋』は3000人の中から選ばれています
この映画で第42回ヨコハマ映画祭の最優秀新人賞を取りました。
今では、テレビにも引っ張りだこになっています。

小西桜子は絵を描くことが好き
小西さんは、プロフィールの中にあるように、絵を描くことが大好きです。
ブログの中で、子どもの頃の絵を公開しています。その1枚がこれです。

お母さんが綺麗に保存をしていてくれたと、ブログで語っています。
そして、現在は、iPadで絵を描くことが好きでその絵がこれです。

素敵ですね。
小西桜子の目標とする大好きな女優
小西さんは、若尾文子さんがすごい好き、と語っています。
知り合いの方から、「若尾文子さんにちょっと雰囲気似てるね」と言われて嬉しかったようです。
なかなか渋いですね。
これからやってみたい役を怒る役、と言っています。今まで、怒る感情がベースにある役をやってみたことがないから。
どんな演技をしていくのか興味があります。
まとめ
デビューして、まだ、4年足らずにして、演技力を認められる女優になってきている小西桜子さん。
2021年4月から始まるドラマ『レンアイ漫画家』が始まることもあるので、ますます注目を浴びていくのではないでしょうか。
期待してみていきたいと思います。